注目!占い師の鑑定にかかる料金とは?

占い師の料金設定に注目

占い師の鑑定を受けるには料金がかかります。占い師を選ぶ際にはこの料金も大きな判断ポイントの一つとなります。
占い師の料金は占い師や占い店によって異なります。安いところでは一回500円というところもありますし、高い所なら1回で数万円かかるところもあります。しかし、高いから良い、安いから悪いというわけではないので注意が必要です。ただ、高いのも安いのもそれなりに理由があると思います。値段にあった適切なサービスとなっているかどうかを判断するのが大切です。自分のお財布事情とも相談しながら、金銭的に無理のない範囲で利用できるようにも、料金はしっかりと確認しておきましょう。

占いにかかるお金を調べてみました

占い師って結構儲かる仕事なのかなと思っています。占いをしてもらいたくて、占い師について調べていると、料金が30分で5,000円とか、1回1万円とかあって、そんなにかかるのかと驚いた記憶があります。1回の鑑定でそれだけの料金が発生するのならきっと儲かっているんだろうなと思います。
結局私が利用したのは20分3,000円の駅ビルの中にあるお店の占い師でした。だいたい占い師の料金の平均は20分で2,000円から4,000円くらいらしいので、平均くらいのところかなと思います。
調べてみてわかったのは、全国でチェーン店として出しているところのほとんどは平均的な額か、少し安いくらいの料金設定となっていて、都心を中心に出店している店舗は平均より少し高いくらいの設定にしているところが多く、個人でやっているところは平均以下から平均を大きく上回る額まで幅広い設定があるということでした。
私はあまり占いにお金をかけたいと思う方ではないので、平均くらいのところを利用しましたが、余裕があれば高い設定にしているところに行ってどんな占いをするのか見てみたいと思いました。

お力のある先生はやはり価値ある値段をされていました

とても一人じゃ解決できないような思い悩みを抱えていたとき、占いなら良い解決策を見つけることができると思い、占い師の先生にご相談しました。せっかく相談させていただくのだから、生半可な占い師ではなく、きちんと実績も実力もある先生にお願いしたいと思いまして調べたところ、都内にとても有名なお力のある先生がいらっしゃることがわかりましたので、そちらに相談させていただくことにいたしました。
本当は今すぐにでも見ていただきたかったのですが、その先生は完全予約制ということでしたので、お電話の方から予約をさせていただきましたら、なんと2ヶ月待ちと言われてしまいました。しかし、ここで妥協して望まない占い師のもとに行くよりは、少し待ってでもお願いしたいと思いましたので、そのまま予約を入れていただきました。
そして当日になり、私の悩みを話させていただくと、特に生年月日などの情報をお伝えする前に私の悩みの原因となるべき事柄や、解決するための方法などをお教えいただきました。さらにありがたいお話までお聞かせいただき、真に充実した時間を過ごすことができました。
こちらの先生は1時間3万円というお値段でしたが、特に高いとは感じませんでした。むしろこれだけの時間を過ごさせていただいて3万円とはなんと良心的な先生なのかと思いました。やはりお値段の分だけそれ相応の時間を過ごすことができたのだと思いましたので、皆様も値段にとらわれずに良い先生を利用してみていただきたいと思います。